- 私の百人一首
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2005年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101379098
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の百人一首 愛蔵版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2005年11月発売】
- 花にもの思う春
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1997年07月発売】
- 西行 改版
-
価格:880円(本体800円+税)
【2014年06月発売】
- 源氏物語おんなたちの世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年11月発売】
- 源氏物語の人々
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ひさかたの光のどけき春の日にしずこころなく花の散るらむ―どこかで習い覚えた百人一首の歌。雅びな言葉の響きを味わい、古えの詠み人の心を辿ると、その想いが胸に届きます。一首一首の読みどころ、歌の背景、日本の和歌の歴史―白洲さんの案内で、愛蔵の元禄かるたの美しさを愛でつつ歌の心を知り、ものがたりを読み解くような面白さとほんものの風雅を楽しみましょう。
天智天皇―秋の田の
持統天皇―春すぎて
柿本人丸―あし引の
山部赤人―田子の浦に
猿丸大夫―おく山に
中納言家持―かささぎの
安倍仲麿―天の原
喜撰法師―わが庵は
小野小町―花のいろは
蝉丸―これやこの〔ほか〕