この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バロック美術
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2023年10月発売】
- 50の名画でたどる西洋美術史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 日本の裸体芸術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年01月発売】
- 一枚の絵で学ぶ美術史カラヴァッジョ《聖マタイの召命》
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2020年02月発売】
- 100%CARAVAGGIO!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
血と暴力に彩られた破滅的な生涯を送りながら、深い精神性と宗教性をたたえた作品によって時代を越えて人々の心を打つカラヴァッジョ。本書は、反宗教改革の精神風土のなか、幻視のリアリズムを実現した「呪われた画家」の芸術の本質に迫る、わが国初の本格的著作。
第1部 カラヴァッジョの位置(生涯と批評;一六〇〇年前後のローマ画壇とカラヴァッジョ)
[日販商品データベースより]第2部 カラヴァッジョ芸術の特質(回心の光;幻視のリアリズム)
第3部 カラヴァッジョ作品の諸問題(真贋の森;カラヴァッジョの身振り;二点の“洗礼者ヨハネ”の主題)
第4部 カラヴァッジョ逃亡(末期の相貌;犠牲の血―“洗礼者ヨハネの斬首”の図像解釈;失われた最後の大作)
血と暴力に彩られた破滅的な生涯を送りながら、深い精神性と宗教性をたたえた作品によって時代を越えて人々の心を打つカラヴァッジョ。本書は、「呪われた画家」の芸術の本質に迫る、わが国初の本格的著作。〈受賞情報〉サントリー学芸賞芸術・文学部門(第27回)