この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不織布の最新開発動向
-
価格:60,500円(本体55,000円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:60,500円(本体55,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
近年、さまざまな分野から注目されている光触媒。日本発のオリジナル技術として、また21世紀のキーテクノロジーとして、その発展が大いに期待されている。中でも、可視光化を含めた室内対応型の光触媒技術が、未来を切りひらく鍵を握っている。本書は、これまでの可視光応答型光触媒開発の歩みから、現状のあらゆる取組みを紹介しながら、今後の室内対応型光触媒の展望を読みやすく、わかりやすく解説した待望の技術書。
第1章 室内対応型光触媒への挑戦(酸化チタン光触媒の原理と小史;いま、なぜ可視光光触媒が騒がれているのか? ほか)
第2章 可視光対応型光触媒の現状(窒素ドープ酸化チタン;硫黄ドープ酸化チタン ほか)
第3章 可視光応答型光触媒〜研究・開発小史(これまでの可視光応答型光触媒開発の経緯;可視光応答型光触媒開発の動向 ほか)
第4章 室内対応に向けた様々なアプローチ(微弱光下における抗菌効果向上―抗菌金属とのハイブリッド;高感度化親水性材料)
第5章 室内対応型光触媒Q&A