- 「お料理ことば」基本のキホン
-
作る前に知っておきたい
PHP文庫 な42ー2
- 価格
- 565円(本体514円+税)
- 発行年月
- 2004年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569662961
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 森の妖精モモンガCALENDAR 2026
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年09月発売】
- 10歳までに知っておきたい まんがでわかる! 子ども防犯性教育
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- 「個性」と「才能」が伸びる シュタイナー式子育て
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 魔法の美やせ&美姿勢ベルト
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年11月発売】
- 子どもと楽しく学ぶ片づけの教科書
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2023年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
ジャガイモを「乱切り」して「面取り」?肉に火が通ったら水を「ひたひたに加える」?煮立ってきたら「アクを取る」?仕上げに刻みショウガを「天盛り」?…本書は、そんな「お料理ことば」の素朴な疑問に答えます!下ごしらえ、調理、盛り付け方や料理名など、知っているようで知らない超初級の用語をプロがやさしく解説。料理のウデと知識を磨く「なるほど」がいっぱい。
第1章 味と見た目の決め手はココ!下ごしらえの「はてな?」がわかる(「面とり」って表面を薄く削ること?;「皮をこそげる」は、皮をむけばいいの? ほか)
第2章 もうキッチンでまごつかない!煮る、焼く、蒸すの「はてな?」がわかる(「米をとぐ」って、「洗う」のと違うの?;「ゆでる」と「ゆがく」は同じ意味? ほか)
第3章 疑問を減らせばレパートリーが増える!料理の名前の「はてな?」がわかる(「土手鍋」って土手でやる鍋のこと?;「炊き合わせ」は煮物とは違うの? ほか)
第4章 昔の人はウマいことをいう?なるほどナットク「食のことわざ」(台所で役に立つことわざ;健康に役立つことわざ)