- コミュニケーション力
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2004年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004309154
[BOOKデータベースより]
豊かな会話、クリエイティブな議論は、どのようにして成り立つのか。話の流れをつかむ「文脈力」や基盤としての身体の重要性を強調しつつ、生きいきとしたコミュニケーションの可能性を考える。メモとマッピング、頷きと相槌、会議運営のコツなど実践的な技から、弁証法的な対話の喜び、沈黙それ自体の意味など深い考察まで、縦横に展開。
第1章 コミュニケーション力とは―文脈力という基本(コミュニケーションとは;「感情」と「意味」の座標軸;ディベート乱用の危険性 ほか)
第2章 コミュニケーションの基盤―響く身体、温かい身体(響く身体、響かない身体;基本原則(目を見る;微笑む;頷く;相槌を打つ);『浮世風呂』の身体コミュニケーション ほか)
第3章 コミュニケーションの技法―沿いつつずらす(沿いつつずらす;偏愛マップ・コミュニケーション;要約力と再生方式 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入社1年目の語彙力ノート
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- 大人の語彙力が使える順できちんと身につく本 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- ユーモア力 現代社会に絶対必要な能力の鍛え方・磨き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 「考えすぎて言葉が出ない」がなくなる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
コミュニケーションはやっぱり大切ですよね。
けっこう男女の関係で書かれているのが多かった印象。わかりやすくはあるけれど。
わたしが普段使っていることば、やりとり等々を思い返してみてもうちょっと考えて話そうと思いました。
文脈力かー、養いたいなー。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子4歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】