この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 離散凸解析 理論の拡大と応用
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】
- 定量的マクロ経済学と数値計算
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
続々と出現する地域通貨、世界の各地に存在する並行通貨。「1国=1通貨」の通念を超え、通貨の新たな可能性を探求する。
第1章 地域通貨が始動するとき
[日販商品データベースより]第2章 地域・並行通貨の可能性
第3章 政府通貨による日本経済活性化と郵貯の環境通貨への転化
第4章 スコットランド、北アイルランドには複数の発券銀行が存在する
第5章 法人税率ゼロをめざすマン島の政府通貨
第6章 独自の政府通貨を持つチャネル諸島の二つの自治国
第7章 渡来銭の経済から地域通貨の経済へ―石高制・三貨制・札遣いの三層構造
第8章 対外関係から見た日本関連の諸通貨
続々と出現する地域通貨、世界の各地に存在する並行通貨。本書では、一国一通貨制という考え方を否定し、並行通貨が流通しているいくつかの諸外国地域を取材するとともに、近世日本の通貨制度を考察する。