ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本評論社 安野光雅 野崎昭弘
コンピューターは今や私たちの身の回りのあらゆるものに組み込まれている。そのような時代だからこそ、その基本原理をブラック・ボックスにしないで、きちんと理解するために。著者の切実な思いから生まれた絵本。
1 「石頭の箱」の中―ハードウエア(石ころと数のこと;計算をすること ほか)2 石頭コンピューターに仕事をさせる―ソフトウエア(エジソンとモールス信号;謎の文字 ほか)3 ロボットがほしかった人間(石や斧や弓矢を作ったころ;人間を機械の代わりにしたころ ほか)4 コンピューターの時代(西暦2000年の夜明け;情報・人間・事実 ほか)
コンピューターは今や私たちの身の回りのあらゆるものに組み込まれている。そのような時代だからこそ、その基本原理をブラック・ボックスにしないで、きちんと理解しておこう。著者の切実な思いから生まれた本。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大日蓮出版
価格:250円(本体227円+税)
【2023年06月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
宮下英樹
価格:607円(本体552円+税)
【2012年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
コンピューターは今や私たちの身の回りのあらゆるものに組み込まれている。そのような時代だからこそ、その基本原理をブラック・ボックスにしないで、きちんと理解するために。著者の切実な思いから生まれた絵本。
1 「石頭の箱」の中―ハードウエア(石ころと数のこと;計算をすること ほか)
[日販商品データベースより]2 石頭コンピューターに仕事をさせる―ソフトウエア(エジソンとモールス信号;謎の文字 ほか)
3 ロボットがほしかった人間(石や斧や弓矢を作ったころ;人間を機械の代わりにしたころ ほか)
4 コンピューターの時代(西暦2000年の夜明け;情報・人間・事実 ほか)
コンピューターは今や私たちの身の回りのあらゆるものに組み込まれている。そのような時代だからこそ、その基本原理をブラック・ボックスにしないで、きちんと理解しておこう。著者の切実な思いから生まれた本。