- これからの流通戦略がわかる本
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2004年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784569638065
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シリーズ流通体系 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年07月発売】
- 1からの流通論 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
- 小売業近代化への胎動
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2025年03月発売】
- 戦時統制下の小売業と国民生活
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
時代が求めている商品とは何か?コンビニエンスストアは成長を続けられるか?ウォルマートの日本進出は成功するか?小売業が生き残るためのヒントが満載!豊富な事例で手にとるようにわかる。
第1章 これまでの流通戦略は通用しない
[日販商品データベースより]第2章 流通業界を取り巻く環境の変化
第3章 時代が「求めている」商品、「求めていない」商品
第4章 これからの店舗戦略
第5章 これからの価格戦略
第6章 中間流通の今後
第7章 インターネットの普及と小売業のIT戦略
第8章 日本の小売業の現状と今後
エピローグ 21世紀に起こる大変革
一時代を築いたダイエーが経営を悪化させるなど、流通業界は混迷を極めている。本書では、激変する業界の現状と課題から今後の方向性を展望する。小売業が生き残るためのヒントが満載。