この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よだれ先生の「超実践講義」0〜3歳までが大切 子どもがスクスク育つ「歯・口・舌」の健康新常識
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 妊娠期の食育の新常識
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 見えない学力が身につく勉強よりもお手伝い
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 乳児期の親と子の絆をめぐって
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 子育て中の臨床心理士が書いた 産後ママの「ココロ」に向きあう本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
双子のお母さん達におくる双子育児のアドヴァイス集。あんなこと、こんなこと。知っていたらもっといい子育てができたのにとの思いで、〇歳〜二歳、三歳〜六歳と、そして年齢に沿ってみられる心配事を、双子と暮らす毎日から拾ってみた。著者の40数年前の双子育ての経験と心理相談で何人ものお母さんから受けた相談を基に書き記した。
0歳〜2歳頃の双子達(双子の親になる;夜泣き;指しゃぶり;後追い;言葉の遅れ?)
3歳〜6歳頃の双子達(黙りっ子;ライバル;子どもの嘘;噛みつく子;集団生活へ)
育児のアステリスク(離乳食;ふたごと過ごす毎日;自己主張;おもちゃ;出産祝い)