ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
需要理論 Theory of demand.
岩波書店 森嶋通夫 森嶋通夫
エセックス大学時代の論文集。定性経済学および分離可能な効用に関する展望論文を収録。その他、園正造、レオンティエフ、ピアースらの分離可能性に関する研究をヒックス、ティントナーの消費の多期間モデルや金融財の理論に適用し、発展させた業績を収める。本邦初訳。
第1章 定性経済学と比較静学第2章 分離可能性のもとでの需要と供給第3章 分離可能性と内在的補完性第4章 ヴェブレン効果と資産選択第5章 最適な貨幣の取引的需要第6章 資産選択の二母数「顕示」選好理論
定性経済学及び分離可能な効用に関する展望論文を収録。園正造、レオンティエフ、ピアースらの分離可能性に関する研究をヒックス、ティントナーの消費の多期間モデルや金融財の理論に適用、発展させた業績も収める。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
エセックス大学時代の論文集。定性経済学および分離可能な効用に関する展望論文を収録。その他、園正造、レオンティエフ、ピアースらの分離可能性に関する研究をヒックス、ティントナーの消費の多期間モデルや金融財の理論に適用し、発展させた業績を収める。本邦初訳。
第1章 定性経済学と比較静学
[日販商品データベースより]第2章 分離可能性のもとでの需要と供給
第3章 分離可能性と内在的補完性
第4章 ヴェブレン効果と資産選択
第5章 最適な貨幣の取引的需要
第6章 資産選択の二母数「顕示」選好理論
定性経済学及び分離可能な効用に関する展望論文を収録。園正造、レオンティエフ、ピアースらの分離可能性に関する研究をヒックス、ティントナーの消費の多期間モデルや金融財の理論に適用、発展させた業績も収める。