この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- iPS細胞の研究室
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年04月発売】
- バイオインフォマティクス入門 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
- 遺伝単 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- ゲノムが拓く生態学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年07月発売】
- エピジェネティクスの生態学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本組織細胞化学会が主催する第29回組織細胞化学講習会の受講者のためのテキスト。「進化するバイオサイエンス―基本から先端テクニックのコツとヒント―」をテーマとして掲げ、わかり易く解説。
1 免疫組織化学法(免疫組織化学法の原理と応用;固定法と抗原性保存 ほか)
2 In situ hybridization(ISH)法(ISH法の基本理論と展開応用;ISH法の発生学への応用 ほか)
3 生きた細胞を用いた組織化学の基礎と応用(細胞から組織レベルのバイオイメージング;GFPを使ったバイオセンサーの作成法)
4 注目すべき新しいテクニック(生体内凍結技法の新しい展開;RNAiによる遺伝子ノックダウン法 ほか)
ショートコース(免疫染色の落とし穴とトラブルシューティング;免疫組織化学における抗原性賦活化法の実際 ほか)