- 知っておきたい「この一句」
-
- 価格
- 1,023円(本体930円+税)
- 発行年月
- 2004年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569638324
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたへの一句
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年02月発売】
- B面の夏
-
価格:748円(本体680円+税)
【1996年12月発売】
- まんかいのさくらがみれてうれしいな
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年04月発売】
- てっぺんの星
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年03月発売】
- ウクライナ、地下壕から届いた俳句 The Wings of a Butterfly
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
世界一短い詩・俳句。しかし、俳句には大きな力が秘められている。淋しいとき、苦しいとき、十七音の言の葉は、励ましや勇気を与え、人生さえも変えてしまう。著者が俳句を始めるきっかけとなった杉田久女の句や、愛誦している「大切な一句」を一句ずつ紹介する。
春の句(花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ(杉田久女);春の鳶寄りわかれては高みつつ(飯田龍太) ほか)
[日販商品データベースより]夏の句(うき我をさびしがらせよ閑古鳥(松尾芭蕉);涼しさや鐘をはなるる鐘の声(与謝蕪村) ほか)
秋の句(たましひのたとへば秋のほたるかな(飯田蛇笏);白露や死んでゆく日も帯締めて(三橋鷹女) ほか)
冬・新年の句(ゆびさして寒星一つづつ生かす(上田五千石);白をもて一つ年とる浮鴎(森澄雄) ほか)
世界一短い詩・俳句。しかし、十七音の言の葉には大きな力が秘められている。さびしい時、苦しい時にふと思い出す『忘れられない一句』。日本人であれば、一度は目に留め、耳にした大切な『この一句』を鑑賞する。