ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品の最新版はこちら
税務経理協会 中村忠
簿記は、始めて学ぶ人にとっては入りにくい学科だといわれている。借方・貸方に代表される特有の用語と計算の仕組みがあって、それらを確実に理解しないと先に進めないからである。本書は簿記の教科書でもないし研究書でもないが、著者の40数年に及ぶ研究・教育の経験をもとに、具体的な題材を材料にして簿記の要点を教えてくれる。読んで楽しい本である。全体は2部から成り、第1部がエッセイ風な簿記の話、第2部は簿記の基本原理や会計学との関係など第1部で述べられていることのもとになっている著者の考え方を示している。初学者だけでなく中級以上の方々にも是非お薦めしたい「読み物」である。
第1部 簿記学習の要点(複式簿記の教え方;経理と会計;経理と資金繰り;簿記一巡の手続 ほか)第2部 簿記の考え方(簿記の基本原理;簿記学と会計学;簿記学と会計学の共存;複式簿記の現状と将来 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本SF作家クラブ
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年06月発売】
柳田憲一
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年05月発売】
高坂康雅 尾崎一浩 若井貴史
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年04月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
簿記は、始めて学ぶ人にとっては入りにくい学科だといわれている。借方・貸方に代表される特有の用語と計算の仕組みがあって、それらを確実に理解しないと先に進めないからである。本書は簿記の教科書でもないし研究書でもないが、著者の40数年に及ぶ研究・教育の経験をもとに、具体的な題材を材料にして簿記の要点を教えてくれる。読んで楽しい本である。全体は2部から成り、第1部がエッセイ風な簿記の話、第2部は簿記の基本原理や会計学との関係など第1部で述べられていることのもとになっている著者の考え方を示している。初学者だけでなく中級以上の方々にも是非お薦めしたい「読み物」である。
第1部 簿記学習の要点(複式簿記の教え方;経理と会計;経理と資金繰り;簿記一巡の手続 ほか)
第2部 簿記の考え方(簿記の基本原理;簿記学と会計学;簿記学と会計学の共存;複式簿記の現状と将来 ほか)