この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸時代の四国遍路を読む
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は数多い公案の中から、よく知られている五十則を集めて解説を加えたものである。私たちがかかえている数々の問題に引きつけながら、できるだけ分かりやすいように解釈を試みた。
我れ独り尊し―世尊独尊
[日販商品データベースより]以心伝心の法門―迦葉刹竿
星を見て悟る―世尊見星
迷いを取り払う―趙州勘婆
牛の尻尾の意味―牛過窓櫺
食事を作る喜び―金牛飯桶
絶体絶命を乗り越える―香厳上樹
現象の本質をつかむ―庭前柏樹
観念より体験を―禾山解打鼓
日々これ好日―雲門日日好日〔ほか〕
禅の高僧たちの問答を集めた「公案」は、ふだん何の疑問も抱かずに持っている常識や思考・行動に根源的な問いを投げかけ、覚醒させる内容が盛り込まれた「人生の問題集」。公案50則を精選して読み解いた書。