- ヒンドゥー教 改訂新版
-
シリーズ世界の宗教
Hinduism.rev.ed.- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2004年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791760879
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語彙力がないまま社会人になってしまった人へ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年10月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 「みんな違ってみんないい」のか?
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年07月発売】
- ままならぬ顔・もどかしい身体
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 面白くて眠れなくなる日本語学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
世界で最も古い宗教であると同時に、最も新しい宗教ともいわれるヒンドゥー教は、素朴な民衆信仰から高度に洗練されたブラフマン哲学まで、さまざまな時代、さまざまな文化の宗教、民俗、思潮を合流し、多様な展開をとげて、宇宙や生命への深い省察と、それにいたる実践を育んできた。―現代の平和運動やスピリチュアル・ムーヴメントに多大な影響を与えつづけるインド的思考の源泉。
1 現代ヒンドゥー教の世界
[日販商品データベースより]2 ヒンドゥー教のルーツ
3 ヴェーダ後期とウパニシャッド期
4 神々と献身的信仰
5 政治的・社会的変化
6 ヒンドゥー教寺院、イコン、礼拝
7 社会的義務と通過儀礼
8 新しい風と現代ヒンドゥー教
ヒンドゥー教は、素朴な民衆侵攻から高度に洗練されたブラフマン哲学まで、様々な時代、様々な文化の宗教、民俗、思潮を合流し、多様な展開をとげてきた。そのヒンドゥー教入門の書。