この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『ゼクシィ』のメディア史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
- FUGENSHA magazine No.1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- まっ直ぐに本を売る
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年06月発売】
- ウクライナ・コロナワクチン報道にみるメディア危機
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- キネマ/新聞/カフェー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 水俣の悲劇は二代目の胎児まで
[日販商品データベースより]2 恐るべき病魔は有機水銀だった
3 二、二六五名余の無辜の人たち
4 呪われた海は人間に仕返しをした
5 “反逆”の訴訟と新潟での水俣病
6 不知火の“神”に逆らう漁民たち
7 水俣で開かれた環境の国際会議
8 解説
2006年5月1日に、公式の発見から50年を迎える水俣病。奇病として発生した初期を除いて、それ以降ほぼ時系列に撮影を続けてきた写真家の作品を集成。悶える患者や漁民たちの赤裸々な暮らしぶりを伝える1冊。