- 化学薬品の基礎知識
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784785334123
[BOOKデータベースより]
本書は、化学薬品に初めて接する大学化学系学部・学科(理学、工学、薬学、農学、物質・材料、生命理工など)の初年級の学生が、化学実検を学びながら、化学薬品を、“安全に”かつ“効率的に”使用するために必要な、基本的な考え方を簡明にまとめたものである。
第1章 化学薬品(物質)のライフサイクル
第2章 化学薬品(物質)の危険性とその管理―法律による規制と自主規制
第3章 化学薬品の購入と保管・貯蔵
第4章 化学薬品の使用
第5章 化学薬品(物質)の譲渡と廃棄
第6章 化学物質の戸籍―化学式の書き方と命名法
第7章 化学物質の情報の発信と収集
第8章 自分が作り出した物質にどのように対応するか
第9章 化学物質の危険性と化学構造―危険物質は見分けられるか
化学薬品を“安全に”かつ“効率的に”使用するために必要な、基本的な考え方を簡明にまとめたガイドブック。化学に携わる者にとって、早い時期に身につけるべき化学物質との上手な付き合い方を系統的に考察している。また、現代の情報化時代に即した、化学物質に関する情報の受容・発信の基礎知識についても述べる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 演習有機化学 新訂版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2001年09月発売】
- Catch Up大学の化学講義 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年11月発売】
- 光化学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
- 基礎からわかる生物化学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年06月発売】
- ウランの化学 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年06月発売】