この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国仏教美術の展開
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2019年02月発売】
- 和紙絵天水桜道中記 日本のこころ、桜と富士
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2019年02月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 中国南北朝時代における金剛力士像について
[日販商品データベースより]第2章 いわゆる「十神王」像について
第3章 北魏時代後期の仏(道)教造像に見られる漢民族の伝統図像について
第4章 鞏県石窟考
第5章 雲岡石窟第三期諸窟についての一考察
第6章 麦積山石窟北魏後期諸窟考
第7章 敦煌莫高窟第二八五窟壁画に関する一考察
第8章 中国成都地方の仏教造像について―五二〇〜五四〇年代の作例を中心として
第9章 龍門石窟北魏後期諸窟についての一考察―五二〇〜五三〇年代に開かれた石窟を中心として
第10章 まとめ
520年代前後の仏教美術の様相を漢民族化と地域性をキーワードに最新の資料と実地調査から解明。