- 実用茶事のお稽古 4
-
主客の所作と構成
淡交テキスト 〔平成16年〕 4号
客の心得
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784473031549
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 茶の湯の手紙文例集
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 二十四節気で親しむ茶の湯の銘
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- わたしの茶箱
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
茶事の心得(4)水屋の役割
[日販商品データベースより]客の心得(当日の服装と持ち物;客の心得)
こんな時どうする?
茶事にまなぶ川辺の茶事
お茶事用語じてん
最高の茶道実践道場と言える「茶事」のコンパクトなテキスト。本巻では、客の心得をテーマにして、水屋での懐石のいただきかたなど、席入りから茶事の修了までの流れを含め簡潔に解説する。