重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
図解言葉のウラを読む事典

PHP研究所
浅野八郎 

価格
1,047円(本体952円+税)
発行年月
2004年03月
判型
B5
ISBN
9784569633749

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

言葉のトラブルを少なくするためには、「言葉のウラ」を注意して読むことが重要だ。たとえば、最近、公衆便所に掲示されている「注意書き」が変わってきた。「汚さないでください」と書くところなのに、「きれいに使っていただいてありがとうございます」と書かれてある。いつも汚されて迷惑している側からすれば、「汚すな!」と言いたいところなのに、「きれいに使っていただいて…」とあれば、使用する人の気持ちも違ってくる。このように、本音をそのまま表現するよりも、相手の心理を考えて、汚さないようにさせるスマートな知恵が、これからの人間関係の難しい時代には必要になってくるのではないだろうか。「言葉のウラ」を読む工夫こそ、人間関係で成功するための近道なのである。

第1章 「恋愛」のプロセスで交わす言葉のウラ(「いいよ」―好反応なのか拒否反応なのか?判断が難しい女性のセリフ;「なるほど」「それで」「へぇー」―話を引き出したがっている聞き上手のセリフ;「えっ!?」―聞こえているのに聞き返すのは時間稼ぎをしたいから? ほか)
第2章 「家族・友人」とのおしゃべりで使う言葉のウラ(「しょせん」「どうせ」―日本人に多い悲観的な口ぐせはやる気のなさのあらわれでもある?;「ここだけの話」「あなただけに教えるんだけど」―特別扱いして心をつかむ計算高い人が使う言葉;「最近太っちゃったぁ」―聞き手に否定を求めて確認したいときに使う言葉 ほか)
第3章 「ビジネス」の場で用いる言葉のウラ(「こんなこと言いたくないけど」―本当は内向的だが我慢できずに言ってしまう自己顕示欲の言葉;「○○さん」―突然「さん」づけで呼ばれたら警戒したほうがいい?;「部長がうるさいからさぁ」―すべてを人のせいにする要領のいい八方美人 ほか)

[日販商品データベースより]

「言葉のウラ」を読む工夫こそ、人間関係で成功するための近道。本書では恋愛、家族・友人、ビジネスなど状況別に、様々な“言葉のウラ”を図解。人間関係を円滑にするためのヒントが詰まった1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「美しく生きる人」一日24時間の時間割

「美しく生きる人」一日24時間の時間割

浅野裕子 

価格:825円(本体750円+税)

【2023年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント