- 「古典」経営論
-
21世紀の帝王学
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502372001
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて学ぶ人のための経営学 ver.4
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- コンサルティング能力 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年12月発売】
- みんなの経営学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年07月発売】
- 働くあなたの経営学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年03月発売】
- 経営のための意思決定論入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
いつの時代にも勝ち負けを争う勝負の世界と同様に、経営の世界においても、経営者として成功する人と不成功に終わる人とが存在します。それはなぜなのでしょうか。本書は、高度情報化社会から自立化社会に移行しつつある時代の変化を読むにはどうすればよいのか、また経営の原点とは何か、経営者のあるべき姿とはいったい何なのかを解決するために書かれたものです。
第1編 古典が示す業績伸長の法則(経営理念で決まる会社の成長・発展;自立の21世紀―経営者の普遍的資質;古典こそが経営の書である;先哲を訪ねて)
[日販商品データベースより]第2編 21世紀成功する経営者の八つの法則(第一の法則「公正・礼節」;第二の法則「教養・教育」;第三の法則「独立不羈」;第四の法則「世界的視野」 ほか)
経営理念・経営哲学の羅針盤を古典に求め、時代の変化をどう読むか、経営の原点とは何か、経営者のあるべき姿とは何なのかを追求する。財界リーダー6氏のインタビューを収録。