この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大久保利通の肖像
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年09月発売】
- 天文方と陰陽道(おんみょうどう)
-
価格:880円(本体800円+税)
【2006年08月発売】
- 渋川春海
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年09月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2006年08月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
内からも外からも、徳川幕藩体制が急速に崩壊に向かった幕末、尊皇攘夷、あるいは公武合体のツァイトガイストのなか、「誠」の旗の下に、なにかを信じて、なにかを求めて、懸命に生きた男たち―。その短くもはかない軌跡の全貌を追う。
第1章 多摩から江戸・試衛館へ―新選組の揺籃期(天然理心流;三代・近藤周助 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 壬生の狼―新選組誕生(浪士たち;清河八郎 ほか)
第3章 新選組の黄金時代―池田屋事件から王政復古へ(「誠」の隊旗;池田屋事件 ほか)
第4章 京都からの退場―鳥羽・伏見から江戸へ(薩摩藩邸焼き討ち事件;鳥羽・伏見の戦い ほか)
第5章 土方歳三、箱館に死す―新選組の壊滅(土方歳三の救出工作;江戸脱走 ほか)
2004年のNHK大河ドラマは新選組。新選組とは何だったか、歴史の流れに沿ってわかりやすく説明する。図版も豊富で、貴重な当時の史料や、現在の史蹟写真を集め、歴史散歩のガイドブックとしても活用できる。