この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 再探索する微積分・準備編
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- Ability数学ー微分積分ー
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2005年12月発売】
- 多変数の制御・解析・最適化に使える行列論
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2022年01月発売】
- 積分と函数解析 第2版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2024年01月発売】
- 工学・物理のための基礎ベクトル解析
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
経済学部・経営学部・商学部・情報学部などにとって、数学は不可欠な道具です。そのため数学は、必ず学習しなければなりません。本書の内容は、小学校・中学校・高等学校で教えられているものが大部分であり、本書は数学の復習書です。
数と四則演算
[日販商品データベースより]文字式の計算
因数分解
方程式
関数とグラフ
不等式
集合
数列と級数
指数と対数
極限
微分
微分の応用
積分
データの整理と分析
経済学部・経営学部・商学部・情報学部などにとって、数学は不可欠な道具なので、必ず学習しなければならない。本書は、大学で学問を学ぶにあたって理解しておくべき数学の基本を平易にまとめた数学の復習書。