この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然のままの生き物と新しい感動に出会う 日本全国厳選水族館38
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- 今さら聞けない料理のこつ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 自分を好きになる数秘術キャラ占い
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 指導歴25年超&“生の声”で実証! [中学生]成績トップの子の親がしていること
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
『養生訓』の著者、貝原益軒の思想をひもときつつ困難な時代を心楽しく生き抜くヒントを説く。
序章 劣化する社会、痩せ細る時間
[日販商品データベースより]第1章 よきほどに―「完璧なる人生」でなくていい
第2章 従容として―自分の歩幅、自分のリズムで生きる
第3章 畏れ、慎む―尊大さは自壊への道である
第4章 愛敬の交わり―それは共生の源流か
第5章 清福・和楽という生き方―至福の人生は近きにあり
終章 「完璧でない人生」の豊かさ
私たちが見失いがちであった、真の意味での「充足した生」「豊かさ」という問題を考える手がかりに、「養生訓」の陰に隠れて注目されなかった諸作品を素材にしながら、今日的な視点で読み解く1冊。