ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
小さな学問の書 7
童話屋 栗田亘
点
「漢文を学ぶ」第三巻目をお届けする。目次を散見するに耳の痛い話が多い。「子曰、過而不改、是謂過矣」過ちを改めざる、是を過ちと謂う。「子曰、君子求諸己、小人求諸人」まず自分自身を反省せよ。なんでもかんでも他人のせいにするな。いずれも孔子の「論語」からだ。読んでいると、雷親爺に叱られたようないい気分になる。
人間到る処青山有り孟母三遷人を玩べば徳を喪い、物を玩べば志を喪う。良薬は口に苦し。忠言は耳に払らう。先ず隗より始めよ。巧言令色、鮮し仁。帰去りなんいざ、田園将に蕪れんとす。胡ぞ帰らざる。過ちて改めざる、是を過ちと謂う。君子は諸を己に求め、小人は諸を人に求む。鳥は宿る、池中の樹、僧は敲く、月下の門〔ほか〕
前「天声人語」の名筆が子どもたちに向けて書き下ろした漢籍の奨め。「論語」「書経」などから18篇を収録し、鋭くもユーモラスな解説で紹介。漢文の重厚骨太な世界へと軽やかな筆で読者を誘う入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「漢文を学ぶ」第三巻目をお届けする。目次を散見するに耳の痛い話が多い。「子曰、過而不改、是謂過矣」過ちを改めざる、是を過ちと謂う。「子曰、君子求諸己、小人求諸人」まず自分自身を反省せよ。なんでもかんでも他人のせいにするな。いずれも孔子の「論語」からだ。読んでいると、雷親爺に叱られたようないい気分になる。
人間到る処青山有り
[日販商品データベースより]孟母三遷
人を玩べば徳を喪い、物を玩べば志を喪う。
良薬は口に苦し。忠言は耳に払らう。
先ず隗より始めよ。
巧言令色、鮮し仁。
帰去りなんいざ、田園将に蕪れんとす。胡ぞ帰らざる。
過ちて改めざる、是を過ちと謂う。
君子は諸を己に求め、小人は諸を人に求む。
鳥は宿る、池中の樹、僧は敲く、月下の門〔ほか〕
前「天声人語」の名筆が子どもたちに向けて書き下ろした漢籍の奨め。「論語」「書経」などから18篇を収録し、鋭くもユーモラスな解説で紹介。漢文の重厚骨太な世界へと軽やかな筆で読者を誘う入門書。