ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
各地を訪ねて描いた 調べ学習のヒントがいっぱい!
PHP研究所 本山賢司
火縄銃から南蛮漆器まで、戦国時代の道具がたくさん登場。画家の本山賢司が、一つ一つを全国に訪ねて絵にした。激動の時代がいきいきと伝わってくるユニークな歴史図鑑。
第1章 戦いに使われた道具たち(火縄銃;大筒;兜 ほか)第2章 戦いをいろどる道具たち(陣羽織;鷹狩;軍配・采配 ほか)第3章 生活と文化をささえた道具たち(貨幣;陶器;酒杯・酒壷 ほか)
火縄銃から南蛮漆器まで、戦国時代の武具や道具がたくさん登場。画家の本山賢司が、ひとつひとつを全国に訪ねて絵にした。激動の時代がいきいきと伝わってくるユニークな歴史図鑑。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ヒサクニヒコ
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2004年03月発売】
安倍晋三 PHP研究所
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年04月発売】
島尾敏雄
価格:737円(本体670円+税)
【1973年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
火縄銃から南蛮漆器まで、戦国時代の道具がたくさん登場。画家の本山賢司が、一つ一つを全国に訪ねて絵にした。激動の時代がいきいきと伝わってくるユニークな歴史図鑑。
第1章 戦いに使われた道具たち(火縄銃;大筒;兜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 戦いをいろどる道具たち(陣羽織;鷹狩;軍配・采配 ほか)
第3章 生活と文化をささえた道具たち(貨幣;陶器;酒杯・酒壷 ほか)
火縄銃から南蛮漆器まで、戦国時代の武具や道具がたくさん登場。画家の本山賢司が、ひとつひとつを全国に訪ねて絵にした。激動の時代がいきいきと伝わってくるユニークな歴史図鑑。