- 中国・アジアの小売業革新
-
全球化のインパクト
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
矢作敏行- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2003年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532132644
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代流通
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1996年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
全球化のインパクト
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
矢作敏行
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1996年04月発売】
[BOOKデータベースより]
カルフール、ウォルマート、イトーヨーカ堂…「巨大消費市場」の覇者は?世界中の小売業が進出を目指す大消費地・中国、さらに、台湾、韓国、タイ、マレーシアのアジア各国・地域で進むグローバル化。各国の研究者がミクロの動きまで徹底分析。
新たな歴史的段階を迎えた東アジアの流通
[日販商品データベースより]第1部 中国の流通革新(中国小売業の近代化と外資参入動向;国際小売企業の中国戦略―カルフールとイトーヨーカ堂の事例比較;流通改革の一翼を担う中国チェーンストアの発展 ほか)
第2部 東アジアの流通革新(日本市場参入後のグローバル・リテイラー;台湾カルフールの現地化プロセス;テスコのアジア国際化プロセス ほか)
グローバル小売競争の新展開
「巨大消費市場」の覇者となるのは…。世界中の小売業が進出を目指す大消費地・中国、さらに、台湾、韓国、タイ、マレーシアのアジア各国・地域で進むグローバル化。各国の研究者がミクロの動きまで徹底分析。