[BOOKデータベースより]
山のゆうびんや、カラスがあずかったたくさんの手紙。いったいなにがかいてあるのでしょう。山里の自然をたっぷりとえがいた絵本です。おはなしを楽しみながら、動物や植物について「どんなものを食べるのか」「どんなことが得意なのか」「いつ実がなるのか」などを知ることができるようになっています。登場する動植物はすべて日本(おもに本州)でみられるものばかりです。巻末に楽しい解説つき。
[日販商品データベースより]山の郵便屋・カラスがツキノワグマから預かったたくさんの手紙。一体何が書いてあるのかな。山里の自然をたっぷりと描いた美しい絵本。話を楽しみながら、動物や植物について知ることができる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうりゅうかぶしきがいしゃ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年10月発売】
- おかあさん牛からのおくりもの
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年03月発売】
高野紀子さんのイラストがとても見応えのある絵本でした。
可愛い絵本というより,ある意味真面目な絵本なので,大人が読んでも本格的でいいなーと思う絵本です。
動物達や植物達のイラストも,毛並みまでちゃんと描かれていたりと本物感があってよかったです。
自然の営みや食物連鎖など学ぶことも多い絵本に思いました。(まゆみんみんさん 30代・兵庫県 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】