この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本将棋用語事典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「先を読む」が将棋用語だと知っていましたか?―3手先の手を瞬時に決められる「脳力」を日本古来のゲーム「将棋」で育てる。
第1章 将棋というゲーム(アジア各国に独自の将棋;日本将棋のルールは四百年前に確定 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「読み」が思考力を鍛える(「読みの木」を大きく育てる;「持続する集中力」を養う ほか)
第3章 日本文化を伝える将棋(礼儀作法も実力のうち;年長者と接する機会と礼節 ほか)
第4章 人間形成と将棋(負けることの重要性;家庭に職場に学校に ほか)
第5章 広がる日本将棋の魅力(コンピュータは名人を超えた?;通信対局で全国の棋友と指せる ほか)
3手先の手を瞬時に決められる「脳力」を、日本古来のゲーム「将棋」で育てよう。本書では、どんな最新教育よりも簡単で効果的に、しかも楽しみながら「論理的思考力」が鍛えられる方法を説く。