ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国際開発ジャーナル社 丸善出版 アーユス
NGOからODAまで―小規模な社会開発プロジェクトの評価方法を実践的に解説。
序章 いまなぜ改めて「評価」なのか第1章 開発援助の評価の現状(NGOのこれまでのプロジェクト評価への取り組み;日本のODA評価の急激な変化 ほか)第2章 プロジェクト評価についての基本的な考え方(プロジェクトと評価;プロジェクト評価の基礎知識 ほか)第3章 情報・データの収集と分析手法(情報収集方法の概説;情報収集の方法 ほか)第4章 日本のNGOによるプロジェクト評価の全体像と具体例(開発NGOのプロジェクト評価の全体像;NGOのプロジェクト評価事例)
社会開発の分野でプロジェクトを実施したり、パートナー団体を通じてそうしたプロジェクトを支援しているNGOやODAの関係者が、プロジェクト評価を実施するための参考書。評価のテクニカルな部分を丁寧に説明。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
S.S.ヴァン・ダイン 井上勇
価格:513円(本体466円+税)
【1988年05月発売】
さおとめあげは
価格:713円(本体648円+税)
【2009年11月発売】
沖野ヨーコ
価格:429円(本体390円+税)
【1997年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
NGOからODAまで―小規模な社会開発プロジェクトの評価方法を実践的に解説。
序章 いまなぜ改めて「評価」なのか
[日販商品データベースより]第1章 開発援助の評価の現状(NGOのこれまでのプロジェクト評価への取り組み;日本のODA評価の急激な変化 ほか)
第2章 プロジェクト評価についての基本的な考え方(プロジェクトと評価;プロジェクト評価の基礎知識 ほか)
第3章 情報・データの収集と分析手法(情報収集方法の概説;情報収集の方法 ほか)
第4章 日本のNGOによるプロジェクト評価の全体像と具体例(開発NGOのプロジェクト評価の全体像;NGOのプロジェクト評価事例)
社会開発の分野でプロジェクトを実施したり、パートナー団体を通じてそうしたプロジェクトを支援しているNGOやODAの関係者が、プロジェクト評価を実施するための参考書。評価のテクニカルな部分を丁寧に説明。