この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ御社の広報活動は成果が見えないのか?
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
-
価格:1,067円(本体970円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
価格:1,067円(本体970円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
セルジオ・ジーマンが関心を寄せるのは、実戦で機能した戦略のみである。いかにして広告が死んだか、誰が殺したのか、復活させるためにクライアント企業と広告会社は何をしなければならないのか…。ジーマンがこれまで実践してきた戦略と豊富な経験をもとに、どう計画を立て、結果を分析し、消費者と関係づけ、広告の危機的状況を改善させていくかについて語る。
第1章 なぜ、広告は死んだか―まったく新しいルールの誕生
[日販商品データベースより]第2章 ブランド認知度にあぐらをかくな―売上げに結びつかなければ、何の意味もない
第3章 魚のいるところで釣りをせよ―広告会社をどう選び、どうつきあうか
第4章 有名人、アイコン、キャラクター―そのイメージ資産をどう利用するか
第5章 パッケージングから最大の広告効果を引き出せ―競合製品との最後の差別化のチャンス
第6章 スポンサーになるべきか、ならざるべきか―買い手よ、気をつけろ
第7章 コントロールできないパブリシティ―それは最良の友か、最大の敵か
第8章 カスタマーサービスこそ、「広告」である―すべての従業員を巻き込め
第9章 失敗から学べ―Kマート、タコベルと同じ轍を踏むな
第10章 決してビジネスチャンスを見逃すな―すべてがコミュニケートする
従来型の広告はもはや機能しない。なぜ広告は死んだのか、復活させるためにクライアント企業と広告会社は何をするべきか。「20世紀の3大広告人」ジーマンが広告の危機的状況を打破する処方箋を提示する。