- 子どもが育つ魔法の言葉
 - 
                                
PHP文庫 と17ー1
Children learn what they live.PHP研究所
ドロシー・ロー・ノルト レイチャル・ハリス 石井千春- 価格
 - 836円(本体760円+税)
 - 発行年月
 - 2003年09月
 - 判型
 - 文庫
 - ISBN
 - 9784569660233
 
 
[BOOKデータベースより]
世界22カ国で愛読され、日本でも120万部を超えるベストセラーとなった子育てバイブル、待望の文庫化。子育てでもっとも大切なことは何か、どんな親になればいいのかというヒントが、この本にあります。「見つめてあげれば、子どもは頑張り屋になる」「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」など、シンプルな言葉の中に、誰もが共感できる子育ての知恵がちりばめられています。
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ〔ほか〕
世界37カ国で愛読され、日本でも150万部を超えるベストセラーとなった子育てバイブルが待望の文庫化! 子育てでもっとも大切なことは何か、どんな親になればいいのかというヒントがこの本にあります。親は、子どもにとって、人生で最初に出会う、最も影響力のある「手本」なのです。子どもは、毎日の生活の中で、よいことも悪いことも、親から吸収していきます。▼本書は、よい子を育てるために親が知っておかなければならない知恵が、誰もが共感できるシンプルな言葉で綴られています。「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」「見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる」「認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる」「和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる」など、子育ての不安を解消する魔法の言葉がいっぱいです。▼自信を持って子どもに向き合えるようになるに違いありません。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育虐待
 - 
										
										
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年06月発売】
 
- こどもキッチン、はじまります。
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
 
- これならできる、こどもキッチン
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
 
- アドラー式「しない」子育て
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年07月発売】
 
- フォーカシング指向親向け講座
 - 
										
										
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年11月発売】
 





























保育の講習会に行ったときに知った詩が「子は親の鏡」です。保育士として働いている時は我が身のことだと子どもと接していました。今は母となり、この詩を読んで更に深く感じるものがありました。読んだ損はない本だと思います。時々、読み返すのもいいですね。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】