- 人間としての成長
-
東洋の古典から何をいかに学ぶか
PHP文庫 や4ー6
- 価格
- 607円(本体552円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569579634
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間の生き方 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年09月発売】
- 優游自適の生き方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年10月発売】
- 人生の五計
-
価格:660円(本体600円+税)
【2005年05月発売】
[BOOKデータベースより]
学問は、心の底より湧き出る豊かな喜びの中で学んで、初めて活学となる―本書は、東洋学の泰斗が、『小学』『論語』『礼記』などの東洋の古典を通して、学ぶことの大切さと考えることの愉しみについて語り明かした珠玉の講話集である。人は学んでは思索し、思索しては学ぶことを繰り返しながら成長する。人生に活かすための透徹した“人間学”をわかりやすく説いた「先哲講座」。
学問は人間を変える
道理について
東西一如
人間哲学要語集
明治維新と青年の学問
養生閑話
木鶏と木猫と庖丁
『小学』の読み直し