- 著作権を確立した人々
-
福澤諭吉先生、水野錬太郎博士、プラーゲ博士…
成文堂選書 39
成文堂
大家重夫
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2003年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784792331771


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
聖者崇拝
-
ピーター・ブラウン
阿部重夫
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
-
PHP本格入門 下
-
大家正登
価格:3,938円(本体3,580円+税)
【2020年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 著作権紹介者・実践者としての福沢諭吉(明治二年出版条例は「江戸時代」を引き継いだか;福沢諭吉による著作権の確立運動 ほか)
第2章 旧著作権法を立案した水野錬太郎(松崎晋二と写真条例;文部省に二度勤務した高橋是清と著作権 ほか)
第3章 旧著作権法のもとでの事件(桃中軒雲右衛門と著作権;広津和郎「女給」と著作権 ほか)
第4章 日本の文化界に衝撃を与えたプラーゲ博士(プラーゲ旋風;知的財産権摩擦にプラーゲ博士を思う ほか)