- 異形の惑星
-
系外惑星形成理論から
NHKブックス 966
- 価格
- 1,177円(本体1,070円+税)
- 発行年月
- 2003年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784140019665
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 系外惑星と太陽系
-
価格:902円(本体820円+税)
【2017年02月発売】
- 系外惑星の事典
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2016年09月発売】
- 太陽系と惑星 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年08月発売】
- アストロバイオロジー
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1995年以来、太陽系外に続々と惑星が発見された。木星質量で中心星の直近を高速周回するホット・ジュピター。灼熱と酷寒の世界を繰り返すエキセントリック・プラネット。想像を絶するその姿に、太陽系の惑星形成理論は根底からくつがえされた。今、この異形の惑星たちの形成メカニズムを解き明かそうと、世界第一線の天文学者たちが熱い闘いを繰り広げている。そして崩れ去ったにかみえる惑星の形成理論をもう一度構築し、そこから生命誕生の条件を備えた地球型惑星の存在確率にも追っていく―宇宙惑星学最前線の論争を存分に味わえる、知的興奮に満ちた一書。
序章 豊饒の宇宙
[日販商品データベースより]第1章 未知なる異形世界の幕開け
第2章 プラネット・ハンターたちの苦闘と栄光
第3章 再構築を迫られた太陽系形成理論
第4章 異形の惑星たちの起源に挑む
第5章 統一的な惑星系形成理論の構築へ
第6章 この銀河系に地球型惑星はいくつあるのか
終章 さらなる惑星フロンティアの開拓
相次いで発見される太陽系外の惑星。その「異形の星」の形成メカニズムを解明しようと、いま世界第一線の天文学者たちが熱い闘いを繰り広げている。宇宙惑星学最前線の論争を味わえる、知的興奮に満ちた書。