この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 寺山修司記念館
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
- 詩神の呼び声 バラッドを読む漱石
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年03月発売】
- 漱石の読みかた『明暗』と漢籍
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「鴎外史伝」とは何か、について考えつつ、「史伝」一般、そして明治期の「史伝」について検討するのが、本書の目的である。
第1部 史伝・その理論としての美学と美術史(『日本芸術史資料』;鴎外「史伝」におけるジャンルと様式―「史伝」というホロスコープ;夢の日本近世美術史料館;明治三十一年の鴎外と美学;史伝・画人伝・風俗史)
第2部 史伝・同時代と歴史記述(『西周伝』と『明治三十一年日記』からの出発;雑誌史伝欄とは何か;未完の史伝群と『堺事件』異本;未完と予定調和;失われた時の探求;史伝のバリエーション;能久親王の死)