この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新漢詩の世界
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年04月発売】
- 漢詩鑑賞事典
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2009年03月発売】
- 漢詩創作のための詩語集
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2022年08月発売】
- 詩経
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
キラ星のごとく輝く中国の詩人たちの作品を、日本人はどのようにして、自分たちの血肉としていったのか?先人たちの粒々辛苦の跡を追いながら、読者を風雅の過去へと導く、石川博士渾身の好著。
海を詠う
[日販商品データベースより]富士山の詩
吉野の桜
墨江の風情
竹枝余情
十三夜の月
啄木と漢詩
子規と日清戦争
乃木将軍と日露戦争
三島中洲の「霞浦遊藻」〔ほか〕
キラ星のごとく輝く中国の詩人たちの優れた作品を、日本人はどのようにして自分たちの血肉としていったのか。先人たちの粒々辛苦の跡を追いながら風雅の過去へと導く、漢詩ファン必携の1冊。