この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンコーネ15番(高声用)
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1998年12月発売】
- 日本名歌低声用55曲集 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年07月発売】
- 日本名歌低声用55曲集 1
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年09月発売】
- 畑中良輔歌曲集 増補改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年06月発売】
- ドナウディ歌曲集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1977年08月発売】
[日販商品データベースより]
最初はソプラノ、テノールも中声用の楽譜を使っていてもよいが、少し声が出るようになると勉強するのに無理が生じるので、高い声の高度な技巧を修得するには、本来の高声用を使う方が望ましい。