- ひと目でわかる微妙な日本語使い分け字典
-
- 価格
- 713円(本体648円+税)
- 発行年月
- 2003年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569578767
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンピュータネットワーク概論 第2版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- シンボルエコノミー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- プログラマー脳〜優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- システム設計面接の傾向と対策
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「あう」とパソコンのキーボードを叩くと、「会う・逢う・遭う・遇う・合う」と、5つの「あう」がズラリと出てくる。さて、「合う」はともかく、他の4つを状況に応じてどう使えばよいものやら。本書は、このような同訓、同音の漢字の使い分けを、具体的な用例を示し解説した、まさに微妙なニュアンスの違いが解る本。「どっちかな」と思ったら、迷わず本書を。日本語力を磨く座右の書。
あしょう
あう
あがる
あく
あし
あずかる
あたい
あたたかい
あつい
あてる〔ほか〕