- 社会保障の制度と行財政
-
社会保障論
社会福祉基礎シリーズ 11
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2002年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784641055353
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 沈黙の山嶺 上
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 沈黙の山嶺 下
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 社会保障法研究 第20号(2024・10)
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
国民の生活を保障するために制度化されている社会保障。ソーシャルワークに携わる人は、その機能と役割を十分理解して、よりよい援助実践に活用できることが求められている。本書は社会保障制度全体の体系と、制度を支える行財政の仕組みを解説し、生活保障システムとして社会保障がどのように機能しているかを明らかにする。社会福祉のそれぞれの分野に共通する制度的な事柄や、そのあり方を整理して学べるよう工夫した。
1章 社会保障の理念と役割
[日販商品データベースより]2章 社会保障の技術と体系
3章 社会保障の財政と運営
4章 年金保険の仕組み
5章 医療保険と医療サービス提供の仕組み
6章 介護保険の仕組み
7章 労働保険の仕組み
8章 社会福祉の仕組み
社会保障制度の体系と行財政の構造を学び、生活保障システムとして社会保障がどのように機能しているかを解明。社会福祉それぞれの分野に共通する制度的な事柄や、そのあり方をわかりやすく整理したテキスト。