この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人は、なぜ他人を許せないのか? 新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- 秩序崩壊 21世紀という困難な時代
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 名画に見る「悪」の系譜
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- ざっくりわかる 8コマ日本の政治
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 新しい封建制がやってくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
掲載タイトル793。言いたい放題、ごめんなさい。待望の10年映画絵日記。
1993年(『許されざる者』は西部劇三本分の充実感。やったね、クリント。 ほか)
[日販商品データベースより]1994年(『イン・ザ・スープ』のスティーヴ・ブシェミ。「いたぶられ上手」ナンバーワンね。 ほか)
1995年(『四十七人の刺客』vs『忠臣蔵外伝 四谷怪談』―二本の映画を見較べてみたら…。 ほか)
1996年(アメリカ映画『フレンチ・キス』とフランス映画『パリのランデブー』を続けて見れば…。 ほか)
1997年(ヒネリが利いたプロットの『身代金』。善悪二人の人物造型もいい。 ほか)
1998年(『キャリア・ガールズ』のマイク・リー監督は歪んだ人間の心のうちを描くのが、うまい。 ほか)
1999年(ヒロインより脇役男優の色気に注目したい『始皇帝暗殺』。 ほか)
2000年(アメリカの乾いた淋しさが味わい深いロードムービー『グレイスランド』。 ほか)
2001年(ブレンダン・フレイザー大活躍の『悪いことしましョ!』。アメリカ映画ならではの味。 ほか)
2002年(うまい役者四人が競演の大河ロマン『耳に残るは君の歌声』。懐かしい映画の味。 ほか)
掲載映画タイトル数793。誰もが知っている大作から、著者のセンスが光るおすすめの小品まで言いたい放題に語り尽くした、わかりやすくて笑える10年映画日記。人気スターの変遷もわかる完全裏映画ガイド。