この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アイデンティティ経済学と共稼ぎ夫婦の家事労働行動
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年02月発売】
- これからの暮らしと経済
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- データブック人口
-
価格:528円(本体480円+税)
【2008年07月発売】
- ミクロ経済学をつかむ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年12月発売】
- マンキュー経済学 1 第5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
IT革命とは何か、どのようなIT革命が欧米やアジア・日本で展開されているのか、IT革命はどのようなミクロ的・マクロ的な経済問題を発生させるのか。IT革命の現状と政策課題をひろく論じた初のテキスト。
第1部 グローバリズムとIT革命時代の日本とアジア(グローバリズム、IT革命および政府:日本・アジアを中心として;グローバリズムとIT革命時代の東南アジア経済と政府の役割;グローバリズムとIT革命時代の韓国・台湾経済と政府の役割;グローバリズムとIT革命時代の日本経済と政府の役割)
第2部 グローバリズムとIT革命時代のミクロ経済政策(ITの時代;IT時代の競争および関連政策;グローバリズムとIT革命時代の規制政策;グローバリズムとIT革命時代の配分問題)
第3部 グローバリズムとIT革命時代のマクロ経済政策(グローバリズム時代におけるマクロ経済と政府の役割;IT革命時代のマクロ経済と政府の役割;グローバル電子商取引とマクロ経済政策)