この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸幕府財政史料集成 下巻
-
価格:20,900円(本体19,000円+税)
【2008年06月発売】
- 松平信綱
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2010年09月発売】
- 府内藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年11月発売】
- 天皇は暗殺されたのか?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年01月発売】
- 西郷隆盛の首を発見した男
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
全国各地に残された様々な文書や記録類。第一線の歴史学者が、これらの史料をもとに、戦国期から明治初期までを対象とし、政治・経済・社会・外交などの多方面にわたり読み解き、新たな日本近世史像を再構築する。
1 戦国の争乱から天下人の時代へ(明代日明関係史研究の一潮流―『明実録』への接近と日明関係史像の変貌;織田信長発給文書の基礎的考察―武家宛書状・直書の検討による一試論 ほか)
[日販商品データベースより]2 江戸幕府の成立と新たな国際関係(元和期の江戸幕府「年寄」制について―連署状を中心として;八月二日付徳川秀忠仮名消息をめぐって ほか)
3 幕藩制社会の展開(近世石山寺の開帳;元禄期の村と頼み証文 ほか)
4 内憂外患の時代から近代社会の到来(ゴローニン事件の解決と松前奉行所吟味役書簡;幕府開国論の継承と限界―新潟開港問題を中心として ほか)
全国各地に残された様々な文書や記録類。第一線の歴史学者が、これらの史料をもとに、戦国期から明治初期までを対象とし、政治・経済・社会・外交などの多方面にわたり読み解き、新たな日本近世史像を再構築する。