- バフチン言語論入門
-
せりか書房
ミハイル・ミハイロヴィチ・バフチン 桑野隆 小林潔(ロシア語学)- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2002年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784796702423
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生成言語学入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1999年04月発売】
- 語用論入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【1998年05月発売】
- 第二言語習得における束縛原理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年07月発売】
- デジタル記号論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
- もし「右」や「左」がなかったら
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1998年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ユニークな言語論・記号論を明快・平易に説き、ポリフォニー・異言語混淆・カーニヴァルなどの対話原理に基づく、未来に開くバフチン思想の核心。
生活のなかの言葉と詩のなかの言葉―社会学的詩学の問題によせて
西欧における最新言語学思潮
芸術のことばの文体論(言語とはなにか;発話の構成;言葉とその社会的機能)