
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 生態系とシミュレーション
-
朝倉書店
楠田哲也 巌佐庸
- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784254180138

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
物語のある鉱物図鑑
-
小田島庸浩
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、生態系の変動の本質を理解できるようにすること、生態系をモデル化しシミュレーションすることにより現象の本質を解明し予測できるようにすること、および人の手による保全施策に活用してもらえる手法を提案できるようにすることを目的としたものである。事例として具体的に樹木、昆虫、哺乳動物、鳥類、魚類、および生息環境としての水質を取り上げ、生物学と工学の融合を図ることを試みている。
1 生態系の見方とシミュレーション
[日販商品データベースより]2 生態系のさまざまなとらえ方(水域生態系のコンパートメントモデル;生物集団の絶滅リスク;生物資源の持続的管理)
3 陸上生態系のモデル化(森林の木々の動態モデル;昆虫の発生パターンのモデル:都市緑地の害虫アメリカシロヒトリを例に;野生動物集団のダイナミックス:個体群存続可能性分析)
4 水圏生態系のモデル(河川における魚類の生息地;魚類の選好性モデル;海域の生態系予測モデル;日射による溶存酸素濃度の影響)
大学院学生・学部生や実務として生物保全に携わる人などを対象に、生態系をモデル化するための新しい考え方と技法を多分野にわたって解説した、“生態学と工学両面からのアプローチを可能にする”手引書。