ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
共に生きる社会をめざして
川島書店 津曲裕次
点
視聴覚教材との併用を考えて、生き生きとした講義・学習が展開されるように工夫されている。新版にあたっては、日本の社会福祉に大きな影響を及ぼした「社会福祉基礎構造改革」をふまえながら、さらに内容を精選し、基本事項を主とするようにした。教育、福祉、保育、リハビリテーション系の大学や専門学校、ボランティア・スクールなどのフレッシュマンのための障害児教育・福祉の入門テキスト。
1章 障害とは―その社会的意味2章 発見・予防・治療・療育3章 養護と教育4章 働く―就労と自立5章 中途障害とリハビリテーション6章 共に生きる―地域の暮らし、施設の暮らし7章 参加と創造―政治・情報・文化・芸術・スポーツ・レクリエーション8章 共に生きる―家族、せんせい、ボランティア、市民たち9章 科学・技術―その光と影10章 世界・アジア・日本―展望を込めて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
古賀義弘 井上秀次郎 足立浩
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2000年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
視聴覚教材との併用を考えて、生き生きとした講義・学習が展開されるように工夫されている。新版にあたっては、日本の社会福祉に大きな影響を及ぼした「社会福祉基礎構造改革」をふまえながら、さらに内容を精選し、基本事項を主とするようにした。教育、福祉、保育、リハビリテーション系の大学や専門学校、ボランティア・スクールなどのフレッシュマンのための障害児教育・福祉の入門テキスト。
1章 障害とは―その社会的意味
2章 発見・予防・治療・療育
3章 養護と教育
4章 働く―就労と自立
5章 中途障害とリハビリテーション
6章 共に生きる―地域の暮らし、施設の暮らし
7章 参加と創造―政治・情報・文化・芸術・スポーツ・レクリエーション
8章 共に生きる―家族、せんせい、ボランティア、市民たち
9章 科学・技術―その光と影
10章 世界・アジア・日本―展望を込めて