- 田上義也と札幌モダン
-
若き建築家の交友の軌跡
ミュージアム新書 22
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784894532175
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の仕事をつくる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2009年02月発売】
- 小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt/背後にあるもの先にあるもの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
北海道における建築作家の草分け田上の足跡と札幌と小樽に花開いた都市的芸術活動を展望する。
生いたち
[日販商品データベースより]帝国ホテル時代
杉山正次と豊平館をめぐる人々
バチェラー学園設計と後援者たち
「第一回建築展覧会」をめぐる人々
坂牛直太郎と小樽の人々
関場不二彦と田上自邸
北一条教会と「北光トリオ」をめぐる人々
「小熊邸」と北大の教官たち
外山卯三郎と『さとぽろ』をめぐる人々
美術と田上―道展と一九三〇年協会の画家
竹内武夫と旭川の人脈
戦争と再生
北海道における建築作家の草分け田上義也。この地に縁もゆかりもない青年が組織にも属さずどうやって建築家としての道を切り開いたのか。その足跡と札幌と小樽に花開いた都市的芸術活動を展望する。写真も多数掲載。