この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 講座数学の考え方 2
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2003年06月発売】
- 講座数学の考え方 7
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2002年01月発売】
- 講座数学の考え方 13 新版
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2015年04月発売】
- 微積分と集合そのまま使える答えの書き方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1999年04月発売】
- 数学解析 下
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では微積分の基礎、2変数関数の偏微分程度と、2行2列、3行3列の行列の計算等の線形代数の基礎を、おおむね習得した学生を対象に、2次元の平面や3次元の空間内の曲線や曲面の表示の方法、曲線や曲面上の積分、2次元平面、3次元空間上のベクトル場について解説する。
1 ベクトル(空間とベクトル;2つのベクトル ほか)
[日販商品データベースより]2 曲線と曲面(平面の曲線;空間の曲線 ほか)
3 線積分と面積分(線積分;複素関数 ほか)
4 曲線の族、曲面の族(平面の曲線の族;平面上のベクトル場とフロー ほか)
微分積分の基礎と線形代数の基礎をおおむね習得した学生を対象に、平面や空間内の曲線・曲面の表示法、曲線・曲面上の積分、平面と空間上のベクトル場を解説するテキスト。