この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三島由紀夫「最後の1400日」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- 村上春樹の哲学ワールド
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年04月発売】
- 百年読書会
-
価格:770円(本体700円+税)
【2010年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年04月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
回想・金沢時代の中野重治
[日販商品データベースより]学校のころの中野重治
新人会時代の中野重治
「雪の下」の時代
中野重治のレーニン
素人とレーニン
封印列車始末について
一九二二年の「覚え書」
「文献」か「文学」か
パリ・コンミューンの教訓〔ほか〕
中野重治は著者にとって、四高時代にその名を知って以来、戦前・戦後を通して最も信頼し敬愛した文学者。本書は、志を同じくして同時代を生きた者のみが書くことのできた貴重な1冊。