この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自閉スペクトラム「自分のこと」のおしえ方 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 語彙力がぐんぐんアップする!中学生のための英語パズル&クイズ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年10月発売】
- 「学ぶ・教える・考える」ための実践的英語科教育法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年12月発売】
- 英語教師のためのボキャブラリー・ラーニング
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書の特徴は、発達障害専門の医療機関のスタッフと、学校という第一線で教育に携わっている教師が協力して援助に必要な理論的背景とともに、学校や家庭での具体的な援助の例を示している。
第1章 高機能自閉症・アスペルガー症候群とは何か―医学的理解と治療(高機能自閉症・アスペルガー症候群とは;自閉症スペクトラムの基本症状 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 高機能自閉症の子どもの心理(認知の特徴と高機能自閉症;社会性とコミュニケーションの障害)
第3章 高機能自閉症の子どもの家庭教育(人に不快感を与えないことば遣いができるようにする;礼儀作法を身につけさせる ほか)
第4章 高機能自閉症の子どもへの保育・教育(幼稚園、保育園、小学校での高機能自閉症の子どもの特徴;幼稚園・保育園での高機能自閉症の子どもの指導 ほか)
高機能自閉症やアスペルガー症候群の援助に必要な論理的背景と、学校や家庭での具体的な援助の例を徹底解説。発達障害専門の医療機関のスタッフと、学校という第一線で教育に携わっている教師が協力して執筆した書。